境内に水の流れる音が響く湧水池

環境省の「平成の名水百選」に選定されている「十日市場・夏狩湧水群」は、富士山に降った雨や雪が地下にしみ込み、時間をかけて山麓から湧き出す自然の恵み。豊富に湧き出る水は、年間を通して約12℃~13℃の水温を保ち、十日市場の冬の特産品である水かけ菜(みずかけな)やわさびの栽培に利用されています。
800(延暦19)年の開創といわれる永寿院は、十日市場・夏狩地区に10カ所以上ある湧水池の一つ。寺記には「水の源なるを以て水源山と云い、永く無量の寿水汲来ん事を祝言し寺号を永寿院と起立す」と記録され、山号の「水源山」は境内に豊富な湧水が湧き出ていることに由来しています。
もっと知りたい
・水汲み場:境内に水汲み場はあるが清毒処理されていないため、飲料用として推奨されていない。
・溶岩と湧水:富士山の湧水は玄武岩の溶岩層を通るため、ミネラルの一種であるバナジウムを多く含むのが特徴。また、富士山は山自体が若く、谷が深く削られていないため、標高の低い場所から水が湧き出している。
・水かけ菜:水かけ菜は鮮やかな緑色の葉物野菜。12月中旬〜2月に出荷され、都留市内の農産物直売所などで販売される。地元ではお正月のお雑煮に欠かせない食材。

<参考資料>
現地解説版
『つるさんぽ-「都留市を歩こう!」おさんほガイドブック』P6
https://www.city.tsuru.yamanashi.jp/material/files/group/11/t-walk.pdf
『富士道を歩く会-2012~2014年の旅録』P29
https://www.tsuru.ac.jp/uploaded/attachment/2192.pdf
山梨てくてくVOL.02
https://www.pref.yamanashi.jp/koucho/tekuteku/vol02.html

<参考サイト>
都留市「平成の名水百選『十日市場・夏狩湧水群』」
https://www.city.tsuru.yamanashi.jp/soshiki/sangyo/shoko_t/2/1385.html

COURSE MAP

次のスポットへ行ってみよう!